ABOUT
ysworksへようこそ
こちらでは、ステンドグラス造形作家 斎藤行子の作品販売をしております。
アートワークとクラフトワークにカテゴリー分けもしてありますので、よろしければタブを切り替えてご覧ください。
ずっと手元で保管していた制作年代初期の物も、この度販売を始めました。
最新作ともまた雰囲気が異なり面白いかと思います。
光によって移ろい表情を変えるガラス、その風合いや空気感と、ステンドに於いては必ず存在する“線”との調和、その面白さを、ぜひ身近に置いてお楽しみ頂けたら幸いです。
どうぞごゆっくりご覧ください。
◆Instagramでは新しい作品など制作中風景の投稿もしております。いいね、フォローとても嬉しいです。 →ysglass.labo
【作家プロフィール】
1970 東京都に生まれる
1993 武蔵野美術大学短期大学部美術科卒業
1994 東京ガラス工芸研究所パート・ド・ヴェール専科卒業
1994 「東京ガラス工芸研究所卒業制作展」出品(丸善日本橋美術画廊)
1994 「日本現代ガラス展1994」出品・町田市長賞受賞(町田市立博物館・能登島ガラス美術館)
1995 東京ガラス工芸研究所基礎科卒業
1995 「東京ガラス工芸研究所卒業制作展」出品(丸善日本橋美術画廊)
1995 佐藤新平氏に師事
1995,1996 「ビードロ展」出品 (銀座松屋)
1997 「Gäste aus Japan展」出品(ハンブルグ美術館/ドイツ)
1998 「第8回公募ステンドグラス美術展」出品・奨励賞受賞(名古屋ナディアパーク)
2001 「第26回国際美術展」特別協力出展(東京都美術館)
2002 「第1回ステンドグラス美術展」出品・最優秀賞受賞(名古屋松坂屋美術館)
2004 「第2回ステンドグラス美術展」出品(名古屋松坂屋美術館)
2006 個展(東京 白金台)
2006 「第3回ステンドグラス美術展」出品(名古屋松坂屋美術館)
2006 個展(東京 青梅)
2009 「第9回公募ステンドグラス美術展」出品・最優秀賞受賞(愛知県美術館ギャラリー)
2013 「第10回公募ステンドグラス美術展」招待出品(名古屋ナディアパーク)
2016 「JYAG2016(Berliner Liste2016)」出品 (Kraftwerk Berlin/ドイツ)
2018 ハンドメイドサイトCreemaにて販売開始
2020 「谷根千アートフェア」出品